新水槽セッティング

水槽を固定するための道具が届いたので設置。

SANWA SUPPLY QL-58 耐震ストッパーL型 ホワイト 4本入り

 

地震対策という意味では全面、後面につけるべきだろうけど、見た目が悪すぎるので左右側面に付けた。

f:id:unkei73:20220102195118p:plain

 

家具の上の左右中央、やや奥に置いた。本当はど真ん中に置くのがいいけど、前にちょっと何かが置けるスペースがあった方が良い気がする。背面が壁なので大丈夫でしょう。

f:id:unkei73:20220102195211p:plain


同じサイズの水槽がいくつかあった中で、ちょっと高いけど、一番静かなタイプというのを買ってきた。多分、水槽の値段はあまり違いがなくて、セットになっているフィルダーの値段の差だと思うけど、これ、本当に静か。全然音がしない。GEXのサイレントフローというフィルター。本体からも音がしないし、水が落ちる音もしない。寝る場所に近いところに置いているので、静かなのがいいと思ったが、予想をはるかに超える静音性。寝ててもほとんど気づかないだろう。高いけど、思った以上に効果が高いと感じると満足度が高い。

f:id:unkei73:20220102195435p:plain

ジェックス サイレントフローパワー ホワイト

 

あとは金魚ちゃんの引っ越しをすすめるのみ。一週間後から徐々にかな。

 

塩浴中のぎょきんちゃんは今の所元気。最初の塩水への移行は乗り切ったようだ。あとは尾ひれが治ってくれるかどうか。

温泉で豪遊

また寝坊してしまった。朝起きて、だらだらして、家を出たのは10時半。目的は温泉。お正月のせいか、家族連れが多かった。全ての温泉施設を堪能し、昼ごはんを温泉内の食堂で贅沢に850円のカツ丼を食べた。

温泉の方が飲み薬、貼り薬より、よっぽど効いてる気がする。実際、もうロキソプロフェンは飲んでない。ロキソニンテープも貼ってない。神経痛対策のリリカだけは飲んでるけど、これも効いてない。もしかしたら体感のない範囲、見えないところで効いてるのかもしれないけど、あえて効いていないと断言する。鍼もいいのだろうけど、やはりヘルニアが消失するまでは限界がある気がする。

 

その後、大型電気店でぶらぶらした。今後買うことになるであろう洗濯機、掃除機、ガス給湯器、テレビ、ディスプレイを眺めて出た。

その後、靴を買おうと靴屋さんに行ったが、車が行列をなすほど混雑していて断念。Amazonで注文した。

 

朝、目が覚めてもお尻の坐骨神経痛を感じなくなってきた。背中と腰を丸めるような姿勢になると神経が引っ張られるような痛みが出る。足のしびれの度合いは変わらず。それ以外は正常。軽い運動もできる気がする。

 

あー、休みも終わったなー。

やっとのんびりした一日

今年最初の朝。神経痛はほぼ無かった。痛みの方は日々改善している。あと、お通じも戻っている。しばらく下剤を飲んでいたが、ここ一週間くらいは戻った。

あとはしびれだけか。力も入るようになってきてるので、あとは右足の膝下に出ているしびれが消えれば、運動も始めることができると思う。しかし、10月からだが、なぜ腰は痛くないのに神経痛やしびれが出ているのか未だにわからない。

 

やっとのんびりした休みが迎えられた。去年のお守りをお焚き上げのために回収している時、レンジフードが汚れているのに気づいて掃除はしたけど。おそらく、ここに引っ越してきて10年以上、一回も掃除していない。

神社とお寺で目的のお守りも買ったし、親戚の挨拶もすましたし、お年玉も渡したし、もう正月のイベントは終わった。明日は何しよう。明日が実質、最後の休日だからな。

 

ちなみに、今日、俺宛の年賀状が3枚しか来ていなかった。毎年10枚くらい来ていて、それに合わせて出していたのだが、よもやよもやだ。もう出さなくていいかな。三が日に届くのが目安かな。来たと思って出したら来なくて、来ないと思って出さなかったら来る。いつまでこの年賀状スパイラルは続くのだろうか。

最後まで整理

朝のメダカトロ船。寒い時は完璧に身を隠して、上から見てもどこにいるのか全くわからない。

f:id:unkei73:20211231200536p:plain

 

晦日も片付けで終わる一日。

オランダ獅子頭の新しい水槽のために家具の移動。まず地震対策で壁に貼り付けていた両面テープを剥がす。

ばりっと壁紙が剥がれた・・・。

f:id:unkei73:20211231200753p:plain

 

なかなか強力に張り付いてて、接着剥がしスプレーとかドライヤーを駆使していたのだが、なかなか剥がれず、ちょっと力をいれたらばりっと行ってしまった。

 

タンスを移動して新しい地震対策固定グッズで貼り付け。前これ使ってて、知らない間に剥がれていたことを後から気がついた。

f:id:unkei73:20211231201123p:plain

 

新しい水槽。幅50cm。買いに行った時は60cmを買うつもりだった。しかし、現物を目の当たりにして、そのデカさにびびってしまった。60cmとなると、本気でアクアリウムする人向けだな。うちの部屋にはでかすぎる。

f:id:unkei73:20211231201250p:plain

 

今の水槽と比べるとこんな感じ。最大20cmくらいになるというオランダ獅子頭のことを考えると60cmでも小さいくらいだが、おそらくうちはそこまで大きくならないので、これで大丈夫だろうと信じたい。

f:id:unkei73:20211231201709p:plain

 

設置後の完成形。まだ周りは片付いてないけど。一人でやって3時間近くかかった。両面テープを剥がすのが一番手間かかったが、ホコリまみれなのを掃除したりレイアウトを考え直したりと手間かかった。当然、タンスは引き出しを一度出さないと動かせないし。

今日の作業の前に水槽を置く小さい家具の横のテレビ台を横に3cmくらいずらした。そうしないと入らないから。とてつもない重さで、可能な限り中身を出しても動かない。カーペットの上においているため抵抗が大きい。そのため、テレビ台の下に廃棄するCDをなんとか挟み込み、なんとか滑らせることに成功した。

f:id:unkei73:20211231201642p:plain

 

そもそも、このレイアウトにしたのは、水槽の地震対策のため。前からアルミラックに置いていて、更にその前には壁に一応両面シールで固定したタンスがあった。地震が来たら一環の終わり状態だった。オランダ獅子頭が大きくなってきたので水槽を変えようと思って、地震対策を一緒に施すことにした。

小さい家具は元々アルミラックの位置にあった。ここに新しい水槽を置くことも考えたが、普段ふすまで影になって見えなくなるし、そこで寝てるのでフィルターの音が気になるし、地震が来たら濡れる。やっぱり金魚は普段見える位置に置いておきたいので、タンスのあった位置に新しい水槽を置くためのレイアウト。

タンスはアルミラックの位置に置こうとしたけど、畳をまたぐ形になった。壁に固定すると、もし畳を変えようとした時、2枚交換できないので、またがない位置にずらした。

 

で、水槽の底を耐震両面シールで固定しようとしたがNG。水槽の底がこんな感じなので接着できないことがわかった。しょうがないので、デスクトップPCを固定するためのグッズをAmazonで注文した。

f:id:unkei73:20211231201930p:plain

 

なので、水を入れるのは固定グッズが来るまで待つことにした。1、2日慌ててもしょうがないし。

しかし、このサイズの水槽をこの小さい家具で支えられるのか不安になってきた。潰れることはないと思うけど、凹んだり、地震のときにひっくり返らないか心配。

 

1匹、よく見たら尾腐れ病になってるのを発見。隔離して塩浴。せっかく水槽を新しくするのに、死なせるわけにはいかない。がんばれ。

f:id:unkei73:20211231203454p:plain

 

 

昼過ぎまで作業した後、ふと思い立ってエアコンフィルターを掃除。カバー開けたら中がホコリの塊まみれ。これでまた2時間くらい作業。ほんと、年末の休みずっと片付けばっかり。

 

これだけ作業しても腰は無事。しびれはあるけど、普通に動ける。夜、実家でご飯食べて、家に帰る時、寒くて走ってた。気がついたら走っていた。でも大丈夫。朝起きた時の神経痛と、ずっと足がしびれてる以外は、もうほとんど元の状態だ。

 

この日記を書いて今年は終わり。あとは紅白見て終わる。秋・冬に地味にテニスで商品もらって良い終わり方できると思ってたが、12時月にまさかの事態が続いて悲しかった。人生、凪では終わらないな。

怒りの大片付け

8時半起床。起きると神経痛が痛いけど、痛くて目を覚ますことなく、問題なく寝ることができるようになった。おかげで寝坊した。増量リリカは意味ないな。

先日いらない本を整理した。それをブックオフに買取に出したところ、100円だった。技術書は値段つかないのよね。全部処分していただく。

その後、コーナンで買い物。ベランダのごちゃごちゃしたものを収納するためのボックスを購入。あと、地震対策で新しい水槽と防災グッズ。

次、イオンで買い物。ユニクロで下着買っただけ。人が多くて昼ごはんも行列長くてやめた。その代わり、1000円で髪切ってもらった。いつもは風呂場でパンツいっちょで自分で切るけど、寒いし腰がきついので、久しぶりにお金出して切ってもらった。カットだけで15分くらいで終わった。さすがプロは速いね。

 

家に帰って片付け開始。奥の白い蓋のボックスが今回購入したもの。ごちゃごちゃいろんなものが散乱してたが、全部ぶち込んだ。いらないものも相当捨てる。手前の大きな発泡スチロールの入れ物や水槽は全部捨てる。

f:id:unkei73:20211230224530p:plain

 

発泡スチロールの中やすだれにカメムシが隠れていた。この時期に生きていられるのか?寒さがしのげていたのだろうか?残念ながら、荷物を整理した今、君たちが冬越しできるところはない。と、思いつつ、ボックスの中にカメムシを入れてみた。でも、餌ないし、外にも出られないが。

f:id:unkei73:20211230224803p:plain

 

夏の暑さ対策にすだれを買いまくってたのだが、買いすぎたかな。どこにも片付けるところがない状態。しかも、調べたら粗大ごみだって。プラスチック製とかすごい大きな物はともかく、こんなもの粗大ごみで出している人いるのか?

f:id:unkei73:20211230225017p:plain

 

先日の本もそうだが、片付け始めると、とにかく使ってないものがわんさか出てくる。捨てられない性格なのでと言えばそれまでだが、いい加減にしないとな。フロッピーディスクなんて、もう石器や化石扱いだろ。

f:id:unkei73:20211230225225p:plain

 

さらに怒りがこみ上げるのは奥さんや子供の荷物。自分の荷物じゃないと怒りしか覚えない。奥さんは押入れの中に見えないように荷物をぶちこむ天才なので、一見部屋は片付いているように見えるが、押し入れの中はもはや混沌。使わないものを処分しないと、溢れた荷物の行き場がなくなりつつある。ヘルニアでテニスできない今、新たな課題が突きつけられている。あいつら帰ってきたら、片付け終わるまで家から出させない。

 

それにしても疲れた。買い物で相当歩いた。コーナンではでかい荷物担いでたし。でも、腰は大丈夫だ。相変わらず右足のしびれは消えないが、忙しくしていると足がしびれていることを忘れている。もはや、しびれていても気にならない感じ。それはそれで、いいのか悪いのか。

これだけ動いてもヘルニアは悪化していないようだ。しかし、情けないことに歩きすぎて足が疲労で引きつりそう。運動不足だからな。

腰は痛くなく、少々の作業も問題ない。それでも神経痛は消えない。一体、体の中はどうなっているのだろうか?

締めの洗車

昨日、ヘルニアにも関わらず洗車した。とは言え、少々重いもの持ったりは問題無いけど、腰かがめて作業するのはきつい。いつもよりざっとした。ざっとな。

カーシャンプーで洗って、ゼロドロップで拭き上げた。かがむのしんどいけど、タイヤも洗ってワックスかけた。ヘルニアになった時は絶対無理と思ってたけど、なんとか年明け前に洗車できた。ただ、細かい洗車キズは相変わらずだ。

f:id:unkei73:20211230222508p:plain

 

親水タイプのコーティング剤でもいいかなという気がしてきた。

体だるいから拭き上げるのが疲れた。親水タイプなら水引が早いから楽なはず。

前は雨降っても全然水が引かないので、嘘ばっかり、水玉が大きくなるので余計に汚れがつくと思ってた。でも、実はホースとかで大きな塊で水をかければ水が引くということを学んだ。

 

しばらく放っておいたバッテリー電圧を久しぶりにチェック。

ACC電源ON時

f:id:unkei73:20211230223058p:plain

 

電刃ON時

f:id:unkei73:20211230223124p:plain

 

7月に調べた時と比べて、特に変化なし。少し安心。

allez.hatenadiary.com

 

今年も特に問題なく事故なくお割れそうだ。まだ1日あるけど。最大のトラブルは向きを間違えて駐車違反になったことだが、車が問題ではない。

今年の思い出は凹みの補修塗装。何度もやり直して、最終的になんとか最低限の形には持っていった。その後、特に塗装面にトラブルはない。

 

allez.hatenadiary.com

 

唯一の心残りは、サイドミラーの塗装ができなかったこと。ボディの凹み補修塗装を何度もやり直して時間を使いすぎた。涼しくなる秋以降でやろうと思ってたけど、テニスで忙しく、次第に寒く風が強くなり、ヘルニアにもなって来年に持ち越し。

来年も事故がありませんように。

家が寒い

朝、駅まで奥さんと子供を送っていって、一人生活が始まった。

ヘルニアのせいで何もできないと思っていたけど、大掃除を始めた。

とは言っても、パソコン周りを掃除機かけて、パソコン本体開けてホコリを掃除機で吸い取り。ファン周りはファンを一度外して拭き取った。掃除機かけたのはこれだけ。

後は不用品の整理。ケーブルや部品をいつか使うかもと思って取っておいたが、大幅に撤去。

次は本棚。昔買って古くてもう使えないLinuxのリファレンスなどの技術書。分厚いのにもう全然見なくて場所だけ取ってる。今やインターネットですぐ探せるからな。記念で取っておいたようなもんだけど、もう捨てる。あとは既に本体のない家電の説明書とか、もう絶対見ることのない書類。

あと、これまで使ってきた過去のPHSスマホiPodもある。こういうのってどうやって捨てればいいのだろう。

 

頑張って整理したが、まだ氷山の一角。問題は家族の持ち物。どいつもこいつもわけのわからないものを溜め込んで押し入れがいっぱい。どうにかしてほしいのだが、誰もいない。ころす。

 

しかし、家が寒い。一人しかいないと発熱量が少ないせいか、いつもより寒く感じる。ひとしきり片付け終わって、気がつくと夕方で一気に冷え込んできた。

腰の方は変わりなく。寝起きがいつもより少々痛かったものの、車の運転は問題なく。足のしびれだけが目立った症状。なかなか引かないもんです。

 

連休初日終わった。あっという間に終わるんだろうな、正月も。

仕事納め

今日で仕事納め。

会社には昨日同様無事行けた。寝起きにちょっと痛いのが続くだけで、車も日中の仕事も問題ない。しびれはずっと残っている。立ったり座ってたりで痛みが出ない点は、ひどくなる前に比べると楽。

家で余裕かまして床に座ってたら痛くなってきた。まだまだ不安定な状態と思われる。

明日から休みだけど何しようかな。家族は奥さんの実家に行っちゃう。俺は会社のオミクロン株対策のせいで面倒事が多いし、長時間の運転に体が耐えられるかわからないので残る。時間はあるのだが、何をしたらいいのだろうか。大掃除もあまり体を使うようなことはできない。テニスもランニングもできない。お金がないのであまり派手に買い物できない。リハビリに壁打ちでもと思っても、壁が工事中で使えないし。どこか橋の下の橋脚でも探そうかな。

 

テニスがしたい

特に変わらず。4時や5時頃に一度目が覚めるものの、すぐ寝ることができて無事起床して、神経痛も家を出るまでには引いてくれる。会社でも特に問題なし。しびれはずっと残っている。

10月頃から出始めた神経痛は、座ったり経ったりするときにじわっと痛くなって、しばらくすると消えるというパターンだった。今は座ったり立ったりで痛くなることはない。痛いのは寝起きだけ。右足のしびれと寝起きの神経痛が消えてくれるのが目標。

しばらく、この状態は続くと思う。もうあまり書くことがない。

 

テニスがしたいな。休みの日暇なので、ずっとマンガ読んだり、テニスの動画見てる。イメージトレーニングはばっちりなのでコートで打ってみたいのだが、いつになることやら。

今日から出勤

午前5時頃一度目が覚めたけどまた寝て6時起床。神経痛は痛いけど、ご飯食べたり植木鉢に水やったりしてたら治まってきて、無事運転して出勤した。増量したリリカ、特に意味ないと思う。それとも飲んでるからこの状態なのだろうか。

昼間は特に苦しむことなく。昼間はもう大丈夫だな。当然、重いもの持つとかは無理だけど。テニスもできるんじゃないかなとさえ思う。実際には右足にしびれが出ていて、強く踏ん張れないので転ぶと思う。

今日の筋トレは自重のみのスクワット。やっぱり、右足だけに負荷がかかるランジとかだと力が入りにくくてやりかねる。

神経痛が激痛となってから2週間あまり。やっと普通に寝ることができて幸せ。20年前にヘルニアになった時は1ヶ月経っても変化なかったからかなり辛かった。それに比べると改善は早い。でも、これからが長い可能性も十分ある。

ま、日薬ですな。

5分

今日は2週間ぶりの診察。

朝、4時頃に一度目が覚めたけど、その後もすぐに寝ることができた。起きた後は痛いけど、1時間位経ったら痛みは軽減して、車に乗って病院へ。

診察は5分以内で終わった。予想通り。回復傾向のため、特にやることないのはわかっていた。

1つ違うのは、神経痛を抑えるためのリリカという薬の量が増えた。前は1日1回50mgだったのが75mgになった。副作用はないけど効果もあるのかないのかわからないと言ったら増えた。

他のロキソニンテープとかロキソプロフェンは一緒。もう、ここ数日飲んでも使ってもないのでいらないのだが、いらないというと角が立ちそうで言えなかった。でも、飲まなくても変化ないのは実証済み。腰の痛みはないからね。

後は体を冷やさないようにとのこと。

 

明日は仕事。あー、会社行きたくねー。

これの世話くらいしかすることない

うちの親の家のブルーベリー。実が付いてる?こんな時期に?でも枝の節々に蕾っぽいのがいっぱい付いている。よっぽど条件がいいのかな?

f:id:unkei73:20211225171323p:plain

 

と思ったら、うちのブルーベリーにもそれっぽいのが出ていた。真夏に開花、身がつくはずなんだけど、なんか条件が揃うと冬にも出るのかな?無駄な体力を使わないでほしい。

f:id:unkei73:20211225171520p:plain

 

こちらは定期のサボテン開花。

f:id:unkei73:20211225171733p:plain

 

ミニカトレア。新しい根っこだけでなく、芽も伸びてきた。それも3本。春になったら株分けしたほうがいいのかな。面倒だからもう1シーズンはこのまま行きたいんだけど。

f:id:unkei73:20211225171831p:plain

 

ヘルニアのせいでサボっていたトロ船の底砂を掃除。

f:id:unkei73:20211225172141p:plain

 

寒いけど、朝だけ餌をやっている。冬はやらなくていいと言うけど、朝見たら結構普通に泳いでるし、餌食べるしな。霜が降りるくらい寒くなると影に隠れて姿が見えなくなるので、そういう状態では餌はやらない方がいいと思う。

エビちゃんも元気。ヒメタニシも元気。ただ、夏にいっぱいヒメタニシの小さいのが出たけど、大きくならない。成長するには何かが足りないみたい。

f:id:unkei73:20211225172026p:plain

 

支柱に固定していたミニトマトの茎を一度外し、下の方にずらして止め直した。未だに成長して上の方が詰まってきたので。明日からすごく寒くなるようなので、この大きい方の鉢は部屋の中に戻す。小さい方の鉢は実験的にベランダに置いておく。週末の寒さに耐えれば、周年屋外で問題なかろう。

f:id:unkei73:20211225172505p:plain

ヘルニアだから、これくらいしかやることないんだよな。