激闘サマーダブルス 絶対面を寝かせるな

  初めてダブルスの試合。知り合いに誘われて、まあいいですよと言って申し込んでいた。ソフトテニスでダブルスをやり続けていたので、硬式でまでやりたいとは思ってなかったけど、ネットプレーの練習になるしな。来週は県のシングルスだし、いい練習になるだろう。フォアは前回のシングルスで手応えを感じつつある。今日はサーブだ。頭の中でイメージはできている。ジャンプを極力抑え、ラケットを加速させるタイミングを遅らせる。文章で表現するのは難しい。

 

  今日は6ペアの参加。社会人はもちろん、小学生までいる。リーグで順位を決めて、それからトーナメントだ。それにしても今日も暑いなー。先々週のシングルスの時に、酷暑の中で限界を超えてやったせいか、ずっと体調が悪いんだよな。腰は痛いままだし。

 

リーグ第1試合
  大人の人が相手。経験あって、ダブルス慣れてそうな感じだな。・・・これを書いている時点で、もうあまり記憶がない。相手の方が上手でなんとかついて行ってたけど、4-6で負けた。不慣れなネットプレーでしょうもないミスをして、キープできなかったサービスゲームが痛い。相手の方がきっちりファーストサーブを入れてきてキープしていったのに対し、こちらのサーブが不安定だったのが一番の差だった。ただ、俺のサーブはやや手応えあり。ダブルフォールトしなかったしな。

 

リーグ第2試合

  ここのスクール卒の若手が相手。サウスポーのサーブが手に負えない。スライスサーブがバウンドした後も変化して曲がって逃げていく。もう一人の方はスピンはかかってるけどスピードはないので、それを狙って強打するけど、やはり微妙に変化しているのに合わせられずコートに入れられない。こちらはミスが多い。最後のゲームは俺のサーブだったけど、ここでダブってしもうた。いかんな、この場面でダブるようでは。最後は俺のロブがアウトでG2-6で負け。

 

トーナメント1回戦

もう片方のリーグの2位ペアと対戦。多分中学生。一人はシングルスで一度勝った。もう一人は試合前の練習を見て、かなりうまいと思った選手。中盤まで競っていたけど、ミスが積み重なり離されていく。俺、久々にセンターに物の見事にサービスエースを取ったけど、その後にダブルフォールトとソフトテニス時代から相変わらずの不安定ぶり。さらに問題はフォアハンド。ラケットでボールの上をこねてしまい、ことごとくネット白帯。これで完全に流れを失う。G3-6で負け。だめだ。フェデラーの試合を見ると、その後必ず調子が悪くなる。

 

トーナメント最下位決定戦

  トーナメントもう一山の敗戦ペアと対戦。良く言えば5-6位決定戦だ。相手は小学生と年配の人。どうも人数合わせの色濃い。小学生はうまいけど、まだラケットとボールに振り回されそうな感じの体。年配の人も体力的に厳しそう。普通にやれば勝てるだろ。・・・。G3-1から小学生の奔放なプレーに惑わされG3-4とリードされる。やべーな、負けるぞ。俺は相手を見てやや力を抜いたサーブを打っていたが、逆にものすごい不安定になってダブったりしてる。いかん。半端なスイングはスピンがかからんので同じ軌道では入らん。うー、しょうがない。マジで打ち込んで、なんとかキープ。

 

  さらに問題のフォア。さっきの試合でミスってたのは、厚い当たりでボールを打とうと押すようにラケットを操作したが、打点が前になってボールの勢いと腕の構造上からどうしもラケットがボールの上側をなめるような軌道になったのが原因だ。腕だけ押してもフラット面が維持できない。理屈抜きで絶対に面をかぶせないように振った。ようやく、フラットかつスピンのかけられる打ち方を思い出し、まともなラリーができるようになった。

 

  バックも改善した。体を開かないことでやっと後ろから押し出してスピンもかけられるようになった。今までは体が開き気味で、どうしてもボールが左側に流れがちだった。思い切って打った後ボールを見失うくらい開きを抑えることでラケットを強く振れるようになった。高い打点も打てる気がする。

 

その後、ラッキーなコードボールとかもあってゲームを取り続けてG6-4で辛勝。危なかった。試合でダブルス初勝利だが、あまりうれしくない。

 

 

  6ペア中、5位か。しかも限りなく最下位に近く、4位とはかなり離れている。これが実力かー。しかし、ネットプレー以外はかなり得た物があったな。ストロークはミスが減ってきたし、サーブも安定してきた。サーブはフラットサーブが久しぶりに打てた。スピンもよくかかった。ジャンプして体が伸びるのと同時にインパクトするような感じになりがちだった。それを膝が伸びて背中が反ってからラケットを加速し始め、体が緩み始めるくらいでインパクトするようにした。テイクバックした位置ではなく、そこからヘッドが落ちたところから加速し始めるので、ラケットの助走距離が短くなるような感じだけど、勢い精度ともに向上した。スピンサーブとか特に体が上に上がるときに打つようなイメージになりがちだけど、実際はその逆だ。ただ、フラットとスピンだと俺の場合フォームが違う。ファーストのフラットでフォールトになったとき、セカンドで打ち方がわからなくなってダブルフォールトするときがある。この感覚の差をどう埋めるかが課題だ。

 

  来週、シングルスだ。今日の感覚を思い出して、まともな試合をしたい。