バックハンドの打ち方教えてください

  練習しました。バックハンド、相変わらずうてません(T_T)

 

  ソフトテニスのバックハンドを思い出して、テイクバックの時左手をボールを取りに行くように前に出し、スイングと同じタイミングで後ろに引くようにしてみた。そうすると体の開きが抑えられる。硬式ではラケットをテイクバックの時まで左手で支えてるので、最初から後ろにある。左手を後ろに引く効果が少なくて体が開きがちだった。それで試してみた。実際、体の開きを抑えるのが簡単で右手を前に大きく降りだす感覚が得られた。

 

  それは良かったんだけど、やっぱりイースタングリップで打つのが極めて不安定。飛んで行くボールを見ると、ボールの表面の文字が見えるくらいスピンがかかってない。ほぼ無回転でネットすれすれで飛んでいき、相手コート深くに入る。当然、少しのずれでミスになるし、高い打点に至ってはほとんどミスという状態。おかしい・・・・。何が違うのか?なんでこんなにスピンがかからないのか?なんでフェデラーはあんなに自在に打てるのか?

https://www.youtube.com/watch?v=MCQ50D2fIKI

 

  家に帰ってから考えてたけど、肘と手首関節を使いすぎてたのだろうか?フェデラーの動画見てると、フォアハンドを打ってるみたいに懐深く打ってるように見えるので、やっぱりそれに憧れるんだけど、実際にはいかんせん面が不安定でしょうがない。

 

https://www.youtube.com/watch?v=qIaX6IcM15Q

https://www.youtube.com/watch?v=5EoqaVdJWLc

この動画のように、肘手首を決めて肩から先を一つの塊として打ったほうが現実的、というかこちらのほうが普通かな。フェデラーとかの方が異常というか。知らず知らずのうちにラケットのヘッドを走らせて勢いがつきすぎてすっ飛んで行ったり、スピンをかけようとして逆に不安定になったりしてる気がする。

 

  サーブは良かった。ジュースサイドのワイドに打てた。アドコートのセンターに打てた。インパクトの時にボールに当たるラケットの角度や振りぬき方ばかり気にしてたけど、フォロースルーを体の左側に持ってくれば安定して飛んでくれた。これで次も打てれば自信持てるかな。セカンドで打つスピンも安定してた。ダブったけど、なんでそこに飛んだのかわからないというミスではなかった。

https://www.youtube.com/watch?v=J_OFUMpkYak

 

  この動画見てるとラケットの軌道がイメージ出来て、

 

http://tt.tennis-warehouse.com/showthread.php?p=8135484

 

   結構ラケットが横になった状態で打ってるのがわかった。無理して体反らして腕で必死でスピンをかけようとしなくても大丈夫だった。と、思いながらいつも試合ではおかしくなるんだけど。