いくらやっても納得することがない

野球の試合後、手持ち蓋差だったのでテニスの壁打ち練習。来週試合なのに今日もコートで練習できなかった。壁でいくらうまく打てても、コートで打つことに比べれば机上の空論に近い。でも、やれることはこれしかない。とにかく数多く打つ。これがメリット。ただし、めちゃくちゃ人が多い。土日はこれだから嫌。俺もその一人なんだけど。

 

バックハンドが打てたり打てなかったり。テイクバックで腰くらいの位置までヘッドを下げてから打ちに行くようにしてやや安定。ただ、ボールに合わせての微調整が必要。この点が難しい。フォアは融通が利くけど、バックは肘も手首もフォアほど使えないので、打てる打点まで移動することが大事だけど、それを忘れて足動かさないで打ってしまう。いつの間にかフォームが崩れる。

 

そしてサーブ。ステップはしない方向で固まりつつある。肩幅以下の狭いスタンスのまま、ステップの勢いが無くてもそれなりに強く打つことができる。

 

あとはクローズ気味の体勢でコースを打ち分ける部分。気がつくと体を前に向けて上から押さえつける打ち方になる。体を止めて、腕を打つ方向より斜め前にスイングする感じ。でも、何かがちょっと違う感じ。何が違うのだろうか。テイクバックの時のラケットの上げ方。面を伏せるか、エッジから上げるか、とか細かいところをいろいろ試すけど、どれも合ってるような合ってないような。

 

動画を撮って確認しながら練習。なんかボールを巻き込んで打ってる感じ。なんか違う。自分の思ってるのとなんか違う。見た目もかっこわるいし。何がどうなったら近づけるのだろうか。