水生植物トレード

今年の春に買ったウォーターミントがだんだん収拾のつかないことになりつつある。

image

当初から背が高いためバランスが悪く、風が吹くと倒れていた。しょうがなくトロ舟の隅っこに置くことでどうに安定はしたが、その後、どんどん上に伸び、横にも伸び、根がもわもわと増殖。

image

容器が根に覆われ、底床の赤土を抱え込んでる。まあ、それはいいんだけど、メダカの泳ぐスペースをどんどん侵食している状態。それに例のアオミドロが根の部分で大増殖しそう。最近、1匹アオミドロにはまって死んでしまったし。

はい、トレード。

image

睡蓮にした。元々日影を作りたくて買ったのだけど、隅っこに置いてる状況では意味がなく、睡蓮に変えた。ウォーターミントは開いてる容器に移した。ただの水道水を入れてるだけなので、栄養が足りないかもしれない。結局ミズムシを連れてきただけだったな。

メダカの稚魚の中で、色が違うのがいることに気づいた。ちょっと色が薄くて赤っぽい。多分、ヒメダカだと思う。ヒメダカが産卵してたのだろうか?それとも黒メダカとの交雑だろうか?大きくなってほしい。しかし、春先から20~30個は卵から孵化してると思うが、まだ大きくなっている稚魚がいない。どうも今年は成長が悪い気がする。ただでさえ毎年数匹しか成魚になってないのに、今年は危機感を抱いている。なんか水が黄ばんでるし、何か成長を邪魔しているものがあるはず。餌のやりすぎだろうか。

image

死の水と化したと思われたカブトエビが出てくるはずだった容器はカイエビだけ泳いでいる。あと、スネール。

image

これはこれで不思議な生き物だ。二枚貝のような殻の中に本体がいて、殻を開いて泳いでいる。なんだんだろう。なんでこんな進化をしたのだろう。貝殻といえるほど硬いものでなく、身を守れるとは思えないのだけど。

土を採取した田んぼではカブトエビが大繁殖していた。んー、家で見られなくて残念。