狙ったものが釣れない

久しぶりに釣りへ。10月は雨が多くて、行きたい時に行けなかった。吉野川で狙うタチウオもそろそろ終盤。3連休だし是非行きたいところ。

午前4時半。目覚ましをかけ忘れていたが、奥さんが布団をかけなおしてくれた瞬間に奇跡的に目を覚ます。

午前5時半ごろ釣り開始。今日は時間に余裕を持ってたので、落ち着いて準備。これが焦ってると忘れ物したり、ラインをガイドに通すのをミスってたりする。北西の風と満潮からの下げのタイミングで大いなる流れあり。水はクリア。まだ冬とはいえないけど、十分な防寒装備で対策。今日はあまり他の釣り人が見えず。

さあ、タチウオこーい!!でも、釣りだよりだとシーバスも釣れてるようで、それも意識しつつ最初はエリア10でゆっくり流れに乗せて引いてみる。

空が明るくなり、ライトがなくても手元が見えるようになった頃、威勢のいい反応あり。来たかタチウオ!!

いや、シーバスだ。しかし小さい。抜き上げられそう。でも、慎重を期してタモですくおうとする。でも、すくう前にフックがタモに絡んで余計にて間取りグダグダに。30cmも無さそう・・・。リリースかな、と思ったけど、フックが目玉にかかっている。ダメージ大きいため絞めてキープ。取り込みで手間取った時に目に引っかかったような気がする・・・。

その後しばらくして再びアタリ有り。反射的に合わせを入れるけどかからず・・・。今年はこればっかり・・。さっきよりは大きそうな感じだったのに。そして、タチウオの反応は無いまま、完全に明るくな。まだまだこれからとバイブレーションを遠投するが、何も当たらず。水面では相変わらず流れがある中で、ボラジャンプ(実際にボラかどうかはわからない)があちこちで見られる。

小休止を挟み、ジグサビキ仕掛けで不特定多数のターゲットを狙う。メッキアジとか釣れたらいいなと。しかし、このなりふり構ってられないやり方でもアタリ無し。何たることだ。

そう言えば、さっきばらしてから時間が経ってるので、違うルアーで同じところ通してみたらどうなるかな?VJ-16を投入。すると、ややもぞもぞした反応からぐっと乗ってきた。

これもシーバスな感じ。よってきたらやっぱりシーバスだった。ルアーが見えない。飲み込んでるのか?1匹目より重い。もう、そこまでよってるのに、流れのせいか引きが強くなかなか取り込めない。もたつきながら、なんとか取り込む。

image

きれいなシーバスだ。でも小さい。40cmくらいかな。リリースかな。しかし、何故かエラから血がだらだら流れている。なぜ?どうやら飲み込んだVJ-15のフックがエラにかかってるようで、それのせいみたい。エラが傷ついたらだめだと何かで見たことがあるけど本当だろうか?結局、これも合掌してキープ・・・。

ここで終了。2匹もキープしたので、十二分に家族分の食料を得られた。タチウオ釣れんかったな。去年も今年もぱっとせんかった。

image

45cmと40cmくらい。1匹目も思ったほど小さくはなかった。十分2日分の食料になった。1匹は卵を持っていた。そうか、もう産卵の時期か。そりゃ、鳴門でなくても時期が来れば吉野川のシーバスも産卵するよな。3枚に下ろすのに1時間かかった。今回は内臓も食べようと思ってごちゃごちゃしてたのと、頭を2つに割るのに手間取った。

次は鳴門のゴロタ浜に行こうと思う。以前ほど必死に行くつもりはないけど、一番大物が狙えるので2回行ければいいかな。前に使っていたウェーダーがどうしても穴の補修ができず捨ててしまったので、買わないといけない。ちょっと良いの買っても、転んですぐ穴あくので、もう安物にしよう。