我友壁

久々に我が心の友、壁相手に練習。

概ね調子良し。

フォアの低い打点悩み無し。何故か壁相手には問題ない。肘を伸ばして手首が90度位曲がった形で打つのが一番安心感がある。グリップが厚いせいか、低い打点の時は肘を少し曲げないと打てないけど、それで悩むことはない。
高い打点はグリップはあまり上げず、ラケットを立て気味で横振りにすることで打ちやすくなった。前に押すと絶対ミスをする。高い時も肘を少し曲げないと打ちにくい。

バックは意識して低い位置にテイクバックして、ボールの下から打点に入るように練習した。ループ気味のテイクバックだと、高い位置から打点に入ってしまう。高い打点の時もラケットを立て気味にして打ちやすくなった。グリップから入って、ヘッドを起こしていく感じ。ライジングもラケットを立てる気持ちで打った方が合う。

サーブはトスの上げ方を少し変えた。体の正面から上げて、そのまま腕を上に伸ばす。前は上げた後、体を少し後ろにひねって、左腕と両肩が一直線上になるような感じになってた。肩の構造上、腕を横に持ってくると両肩の延長線上より上に上げにくいので、体をかなり傾けないと腕が上に伸ばせない。なので、肘が曲がってた。なので、体の前から上げて、そのまま維持することにした。その方が体には楽。無理に体ひねって、戻す必要もないし。特にサーブに力が入らないような感じもない。

そして、スピンサーブが、今までのなんちゃってじゃなくて、ちゃんとしたスピンサーブになるようにがんばってみた。前よりましになった気はする。しかし、所詮、ちょっとましになったレベルかな。高く弾むのは無理っぽい。

いずれも、この関連の動画の教えをヒントに練習した。
https://www.youtube.com/watch?v=lQxLAcPHDKY&feature=push-fr&attr_tag=UvEU-6wQfBQlKQ8n%3A6

ちなみに、練習はメインで使ってるトニックプラスを張ってるピュアストライク2014ではなく、雨用のポリツアーファイア120を張ったピュアドライブ2015を使った。トニックプラスを練習で使いすぎるとすぐ切れそうな気がする。
細いゲージのポリツアーファイア120を46lbと低いテンションで張ってるのだが、硬さとかあまり気にならなかった。常用しても肘に大丈夫な気がする。伸び切ったら重くなるかもしれない。

ちなみに、トニックプラスにこのようなアイテムを使っている。
image

ストリングが傷つくのを防ぐアイテム。昔、サンプラスの試合をテレビで見てた時よく使ってた。それと同じようなものと思われる。

ストリングの交わるところにはめ込む。前に切れた時、打点がヘッド寄りなのがわかってるので、その近辺にセットした。
image

ボール打ったらすぐ取れるのかと思ったけど、1個も取れてない。サンプラスは試合中、しょっちゅう使ってたけど、俺のパワーではその心配はないらしい。これを使うと打った感じ少し硬くなるらしいが、あまり変化感じない。

ちなみに、別の人にRevo CX 2.0借りたけど、やっぱりとても良い。薄いのにインパクトが軽い。すっきりボールが飛ぶ。ピュアストライク2014+トニックプラスより軽い。交換してもらうかな・・・。