目的もなく練習

先週に続き、真面目に軟式練習。

人が少なくて、年配の人ばかりで、ゆるーい時間が流れるのを眺めていた。2時間のうち、自分が動いていたのは30分くらいと思われる。

しかし、もう定年くらいの人で、ソフトテニス始めてまだ数年にも満たない人が、かなりうまくなってるのに気づいた。人っていつまでも成長できるもんなんだな。

 

新しくラケット買おうかなーとか年の初めの方は思っていたが、やはり用途がなくてそのまま。やぱりこの古ぼけたラケットを使っている。

このラケットじゃないと良いボールを打てないとかではない。多分、今使っていないスカッド05-Cの方が楽に速いボールが打てると思う。軽いし反発力がある。でも、やっぱり打感が合わない。ブランクが長かったから、感覚がラケットに進化についていけてない、と思うことにしている。

 

あとから思うと、やっぱり軟式は簡単だと思った。何やっても入る。俺がうますぎて全部入るという意味ではない。誰がやっても概ね入る。試合で勝とうとすればフルスイングで入るようにしないといけないけど、とりあえずボールを打ち合うだけだったら、やっぱり硬式より簡単だと思う。今日の練習でも打点やタイミングのズレを感じながらも、大体入るもんな。これが硬式だったら即ミス。常に確実に入るようにしようと思ったら、俺の場合スライスしか打てない。それすらも思った通りにはいかない。

 

たまに軟式練習すると、硬式での自分の立ち位置が認識できて失望する。