サーブ復活

まず、軟式練習へ。

先月の団体戦以来。全然やる気なかったけど、新年の挨拶がてらに行くことにした。とは言え、朝8時からとか無理なんで、1時間以上遅れて行った。

 

コート近くに生えているブルーベリー。土はただの土でピートモスとか使われていないのは明白。誰も世話してないと思うが、それでも毎年実をつけている。しかし、花芽とか出てないんだけど。剪定をしたというわけでもなさそうだし、これで今年も実がなるのだろうか。

フルスイングする高校生とか相手にやって、正直スピードについていけない。球の速さは硬式を遥かに凌ぐ。それをネットについてボレーしに行くのだが、間に合わないし、空振りするし。

しかし、サーブが復活した。フラットサーブが入る。長らくサーブの不調に悩まされていたが、やっと復活した。それで他のプレーも調子上がってきて、なんだかんだで楽しんで終わった。

しかし、相変わらず20年以上前に買ってストリング張ったラケットを使っている。もう腐ってるんじゃないかと思うが、これじゃないと合わない。しかし、高校生は長く硬いラケットをフルスイングして、球が無茶苦茶うねりながら高速でぶっ飛んでくる。むしろうねらせることが目的になってるように思う。

 

次、昼から硬式練習。

その前に、たまたま通りかかったバッティングセンダーへ。もう数年打ってない。40球打ったが、まともに当たらない。最初はファールチップやポップフライ。その後はボテゴロ。おかしーなー。草野球の最後の方でかなりバッティング向上してたのに。やっぱり手で打ちに行くとだめだな。

 

軽く握力が低下して、こちらも久しぶりのサークルへ。年末試合が多くて、スクールの方に行ってたから。

こちらもサーブ復活。軟式のときも同じように肩の使い方を修正した。先月末の試合の時、体前に向かせて打つように戻してたけど、いまいちうまく行ってなかった。しかし、しばらく素振り繰り返してるうちに肩の形を思い出した。

テイクバックで両肩延長線上に肘をセットした形で、その形のまま打つ。これだけ。しかし、それがずっとできてなかった。ずっと肩関節も使って打ってた。それで力は抜けるし、安定性もなかった。そう確信した。

元はと言えば、硬式始めて、スピンサーブを打ち始めたところからおかしくなったと思う。縦回転をかけようとして腕でこね回してて、肩も使っておかしくなったと思う。

フラット、スライスもここ最近のなかでかなり狙い通り行った。スピンサーブも肩使わないように気をつけて、ちゃんと打てるようになった。

 

長かったわ、ここまで。サーブに関しては今後も改善が続くと確信する。サーブが入ると他の調子も上がる。

フォアは面を絶対にかぶせない、打球方向に打球面を向け続ける意識で改善した。緩いボールが来たときはさらに体の回転を強くして、前に押し続けることで安定して入るようになった。

バックは小手先でヘッドを走らせず、肩の後ろから使って大きなスイングで安定した。トップスピンもスライスも。スライスはグリップからラケットを縦に使う感覚でさらに安定した。ボレーも同じ感じ。

スマッシュもミスしてばっかりだけど、サーブと同じ感覚で肩を使わないようにしたらミス減った。

サーブ復活を発端に全て好転した。こんなときもあるんだな。今後も継続すると誓おう。

 

今日は久しぶりにCX200を使った。ポリツアー・スピンを46lbで張ってる。

 

前使ったときはあまり良い印象なくて、しばらく使ってなかったが、今日は全体的に調子良かったのもあって、特になんとも思わなかった。

ピュアアエロに比べると、しっとりボールを掴んでる感じがあって柔らかい。特に問題はなく好みの問題だと思う。

ピュアアエロの硬くボールを弾く感覚に慣れてると、ずっとボールを掴んで離さない感覚になったときに、ちょっとミスが増えるかなという感じ。さっさとボール離せよと思う時があった。

今はピュアアエロの方が合ってる気はするが、打感が少し硬く感じる。今はハリケーンを50lbで張ってる。柔らかいけど飛ばさないポリストリングないかなと思ってたが、たまたまルキシロンのエレメントがそんな感じと教えてくれた。次はハリケーンの130はろうかと思ってたが、エレメントも試してみてもいいかな。