自宅でダンベル使って筋トレをしているのだが、限界が近い。20kgダンベルを使っていたところから、今年初めに40kgまでのダンベルを買った。ダンベルプレスは20kgも持ち上げかねてたが、22kgに移行して、最近25kgを始めた。しかし、重すぎてダンベルプレスの体勢に持ってくるのがギリギリ状態。重量変更して、ベンチのところまで持ってくるだけで疲れる。それを持ちベンチの上でオンザニーでプレスの姿勢に持ってくるのが必死。少しでもバランスを誤ると肩をひねって落としてしまう。下手すると顔の上に落としそう。支えのあるバーベルにしないとこれ以上は無理な気がする。
で、午前中軟式サークルへ。1時間ほどおしゃべりし、それから2試合して終わった。バネ打ちサーブはあまり入らなかったが感じは良い。
一回家に帰り昼寝して、午後、硬式サークルへ。
サーブがいまいち。ダブルフォールトが多かった。構えを少し横向きにして入るようになった。軟式の時は前向いててどフラット打ってるが、硬式でそれだとあまり入らない。あとスピンがかけにくい。少し横向いた方がフラットもスピンも確率上がる。
フォアが調子良かった。やや薄いグリップにして良い感じ。レシーブが良く入る。前に腕伸ばして当てるだけのブロックリターンがしやすい。ウエスタングリップの時は面が被りやすいのが、セミウエスタンだとフラットに振り遅れず当てられる。ストロークもいい。同じ場所で打ち合うには問題ない。
暑かったー。