幸せになりたい

 

  先週は下の子が胃腸炎。その後、俺にも感染した。不覚だった。さらに木曜日に上の子がインフルエンザ。しかし、最近は点滴が激効きらしく、1回で5日分の飲み薬の効果があるらしい。2回点滴打ったら熱完璧に下がったようだ。でも土曜日は念のため外出はせず。

 

  で、俺は夜に釣りへ。雨が一日中降っとった。夜も降ってたけど強行だ。年度末は忙しいからな。少々でも無理していかないと、休日出勤も多くなるからな。まあ、家出るときはほとんどやんでたけど。

 

  前回に引き続き吉野川の河口域へ。当然、ヘドロ南岸なんぞへは行かん。満潮は日没前で干潮が23時過ぎ。21時過ぎから釣り始め。本当は夕マズメのタイミングでできれば良かったなー。弱い雨だけど終日降ってた。でも予想通り、濁りや流れは大して変わってないな。月明かりは無いので目立つ色のルアーで探るか。

 

  雨が降ったら条件的に良くなるけど、真冬の場合どうなんだろな?寒いのに余計水温下がるよな?流れはあるけど、冷たい水がどんどん流れてきて・・・。んー、どうなんだろ。もしかして、入れ食いとか?

 

 

 

  ぜーんぜん入れ食いちゃうわ。上流側から下流に向けて釣り探っていくけど反応は無い。干潮近いので潮位はかなり低く、また釣れる足場を探すのに苦労しながら、フローティングミノーで探ってるんだけど、なんもない。しばらくすると別のアングラーがやってきて、俺の釣った後の場所に入った。明らかに俺が釣ってたのを見てたはずだが、あえてそこに入ると言うことは、何か確信めいた物があるのだろうか?

 

  気にはなるが、とりあえず足場を探しながらルアーを適当に変えながら探っていく。でも、相変わらず。流れのあるところでルアーを思い通りに通すのも難しいな。今更だけど。上流側からテトラ際ぎりぎり通して、徐々にアップクロスからダウンクロスへ。直線的に戻ってくるルアーがU字に曲がって戻るようになる。扇形に探ってるつもりでも、ルアーが通ってないところが結構ありそう。ヒットするのはテトラ際から数m位(かな?)が多いから、そこでU字の頂点が来るようにしたらいいんだろうけど、実際どうルアーが動いてるのかさっぱりわからない。

 

 

  前回釣れた場所で釣れたルアーのサイレントアサシン99Fで探ってみるけど反応無し。シーバスさんいませんかー。そろそろ、ここは諦めて別の場所に行くかなー。しかし、雨が降ってたのが気になるなー。もしかして、寒くて水面には出てこんかもしれんな。場所変える前に、ちょっとレンジ下げて探ってみるか。でも、潮位が下がって消波ブロックがより一層邪魔。もっと水面ぎりぎりに行かないと足下先に沈んでいるブロックに根がかる。ちょこっと場所変えて、カレントマスター11S-Gに変える。スペックでは1m以下は行くはずだ。

 

  それまでと同じように上流側から投げて探る。・・・まあ、釣れませんわ、やっぱり。もう潮止まりで時間ないし、場所変えるか。

 

 

  ゴ。

 

 

  あ、やべ、根がかる。ぐーっと、なんだこれ?海藻に引っかかったか。あおって取れそうだ。よいしょっと・・・。変に重いな。ビニール袋?

 

  ぶぶぶぶ・・・。

 

  なんだ、この海藻動くのか?

 

  ぶぶぶるぶる・・・。

 

 

 

  魚じゃねーか!!!

 

 

  慌ててリールを巻きテンションをかける。すぐ水面に出てきた。こりゃシーバスさんですな!!がんばれよ、俺!!うお、近づいてきてから暴れ出した。潜るなよ、潜ったら糸切れてルアー離れんぞ。ドラグ鳴らされても必死で持ち上げる。タモ、タモ・・・。くわー、タモ入れ超難しー!!ブロックが邪魔で足下まで寄せられん。真横にタモを伸ばすが、思ったところに入れることができん。ああ、魚よりタモの方が遠くへ・・・。またタモを元に戻して・・・。うおー、ロッドを右手一本だけで支えることができん。もうちょい疲れてくれんと、制御できん。寄せはできても、動き回るシーバスを右手だけで押さえきれん。左手1本でタモを操作するが、伸びすぎたり伸びなかったりで調整できん。さらに顔を覆った目出し帽の隙間からでる息のせいで眼鏡が曇り視界が極めて悪し。

 

  調整できない物同士を調整して1点に合わせるのって難しい!!(泣

 

  寄せるより、タモ入れの方に手間取って時間がかかってる。へぼいな、俺・・・。しかし、やっとこさタモ入れ成功!!

 

 

image

 

 

  やったよ、やった、また釣れたよ!!70cmちょいだな。前回より小さいけど、すばらしい魚体だ。この姿を見る度に感動する!!シーバス釣りやっててよかった!!(嬉

 

  今回は前回よりスムーズに写真撮ってリリース。替えスプールもなくさんよ。やったなー、おい、カレントマスター11S-G。投げて良かったよ。ルアー変えて釣れたなんて滅多にないからな、俺。頭使って釣れた気分だよ。

 

  このあと、すぐに車でちょっと移動して初めての場所で釣ってみたけど、何も無し。なんかあっても良さそうな感じだったけどな。ただ、足場が悪すぎる。ブロックの形が最悪。足首折れそう。潮位が高くなったら釣りやすいかな?

 

 

  やばいな、おい、1月だけで2匹も釣れたぞ。去年なんか鳴門メインで18連敗の悪夢が始まる時だった。どうしちゃったんだろう、俺。坊主の方が少ないなんて俺じゃないぞ。

 

  しかし、この時期のシーバスは元気ないな。今にして思うとどのタイミングで釣れてたんだろうか?最初に根がかったと思った時か?それとも本当は海藻とかに引っかかってて、それが取れた瞬間に食いついたとか?針のかかり方も口の中じゃなく、上あごの端っこにリアフック、フロントフックは頭部にスレで引っかかった状態。物陰に隠れれて、近くを通ったルアーに静かに食いついた?食いついても暴れんのよな。だから釣れてるのかどうかわかるのに時間がかかる。

 

  やっぱり寒いからかな。水温測ってみるか。気温8度。表面水温も8度。底の方はどうなんだろ?スナップに付けて投げて底に沈め、しばらくして巻き上げる。9度。ほとんど変わらんじゃないか。底の方が暖かくてシーバスは底に潜んでたのがわかった・・・みたいなのを期待してたけど。まあ、どうでもええわ。

 

  今週末もとても幸せな気分だ。おめでとう、俺。