人、風、波

  午前3時に起きて鳴門へ。ところが、いつものポイントに着いてみると、すでに2人。その後も人が来てぎゅうぎゅう。しかも風が強い。いつも広い場所で自由に投げるので、コントロールできなさそう。空いたところを探すが、いつもより潮位がかなり低く、根が海面からいくつも顔を出していて、根掛かりしまくりそう。流れもいつもより速い。結局、人混みから離れた場所に入る。新しいポイント開拓と割り切って投げ始める。しかし、強風と波がより強くなってきて、どう攻めたらいいのかわからない。この時化た状態でベイトやシーバスが接岸してるのかも疑問。おまけに海の中で転んで腕を水の中に付けてしまい、グローブが濡れて風に吹かれてとても冷たい。

 

  夜にこんな風波があって、シーバスがいたとしてもルアーは見えているのか?いつも使うフローティングミノーではリトリーブしても感覚が全く伝わってこない。そこで大きなルアーやシンキングタイプを使う。ああ、ホワイト系のカラー持ってない。月明かりが全くなくて荒れた海でアピールできるのはホワイト系だろう。でもホロタイプが多い。早く明るくならないかな。

 

  明るくなってきた。しかし、反応は無い。そこでいつものポイントに戻ってみると人が減っている。一応投げられる。既に叩かれまくっている後だとは思うけど、ドリフトペンシル110の黄金チャートを投げまくる。でも反応無い。他のアングラーを見ると、太刀魚を持っている。明るくなり始めた瞬間に釣ったのだろうか。さらに他のアングラーがファイトしている。見に行くとシーバスではなく、ツバス。結局、明るくなった後粘ったけどだめだった。

 

  今にして思えば、少し歩いて夏に下見したところまで行けば良かったな。ちょっと遠いけど、釣れないところで粘るよりはましだったはず。新しいフェルト底のウェーダーはやっぱりよかった。しかし、それでも転んだのは俺のミス・・・。