やりたいことはやった

週末のシングルスに備えて壁打ち。

先週末のダブルス団体戦で、また暗黒時代のミスを多発してしまった。相手のプレッシャーや速いボールに焦って当てるだけになってスピンが足りず、ネットミスが多く、ネットを超えてもすっ飛んでいった。

ゆっくり目のペースでしっかりスピンをかける感覚を思い出すように打った。

そして、シングルスに対してやりたい練習はできた。

フォアの回り込みでコース変え。

右側に振られたときのフォアのフットワーク。

センターからサイドを狙うフォア。

チャンスボールの打ち込み。

バックのトップスピン。

サーブのフォームチェック。

フォアは最近あふれているテクニック説明では、打点をなるべく前にして、後ろからしっかり押してスピンをかける方法が多い。

でも、自分の場合、それをすると暗黒ミスが多発する。打点を引きつけて、肘は曲げて、手首は伸ばし気味の形の方がミスが少ない。

バックのトップスピン、試合で打てたらいいな、というレベル。肘、手首だけ使うのではなく、腕全体でスピンを掛けるように。

サーブはトスを上げる形を見直し。

9月頃から始めた筋肉体操。始めた当初は変化があって楽しかったが、既に頭打ち。プロテインとか食事で、タンパク質をいつもより多めに摂取しているがこれといって目立った変化はない。腕立てとかまだ全然こなせないのに。

やっぱり体質かな。昔から今も全然太らない。体重が60kg超えたこと無いし。夏場に54kgまで落ちたのが、最近やっと56kgに戻った。体が薄い。体格が細い。中学生の我が子の方がもう同じくらいの身長になってて、骨太で体に厚みがあり、体重は俺を超えている。

そりゃ、ジムでバーベルがんがん持ち上げてプロテインガバガバ飲めば変わるだろうけど、コスト的に見合わない。

前から思ってることだけど、軟式に比べて硬式やってる人の方が、体格ガッチリ系が多く、動きもガッチリな感じが多い印象。ムチのようにしならせてという動きがあんまり見られない。

手首や肘は固めて、みたいな教えもあるけど、それを俺がやるとパワーが出ない。ミスは確実に減るのだけど、やっぱりパワーが出ない。で、試合になると、知らないうちに、ラケット振り回してミス増えて収拾つかなくなることが多い。それに固めると言っても、本当に全く動かないようにがちがちに固めたら逆にミスが増える。その微妙な感覚の違いにずっと悩んでる。

でも、最近、振っても入るようになってきて、自分なりのフォームができてきたのか、試合でも少し結果が出た。やはり最後に掴むのは自分なりの感覚。

パワー不足を補うべく、新しいラケット欲しい。

先日の試合では、ピュアコントロールを最初に使ったけど、ナチュラルを張ってるにも関わらずパワー不足の感が否めず。ピュアドライブやしばらく使ってなかったピュアストライクを使った。

おそらく、ピュアコントロールは練習で使っても、試合でメインで使うことはもう無いと思う。ナチュラル張ったばかりなのにもったいないことをした。フォームの改善がもう少し早ければ・・。

ピュアストライクにはナチュラルを張ってるけど、やはりポリを張ってるピュアドライブの方がパワーが有る。

3年位前にピュアドライブ2015買って、その後、硬いとか飛びすぎるとか感じて、ピュアコントロール買い、さらに難癖つけて、Revo CX 2.0 LS(旧モデル)、ピュアストライク2014と毎年安いのを探して買って、結局ピュアドライブに戻るという・・・。

パワーを補うという目的でいけば、やっぱりピュアドライブかな。2018モデル。デザインと厚いのが嫌だけど、しょうがない。ピュアドライブ2018 VSというノーマルより薄くて飛びを抑えて、見た目もこっちの方が好みなモデルがあるけど、パワーが物足りなくなる気がする。

Revo CX 2.0 LSで痛い目を見たが、270g位の軽いモデルも気にはなる。Revoの時はインパクトの衝撃が強くて重りを足しまくったが、もっと良く弾くモデルであれば衝撃は小さくなり、スイングスピードが上がり、パワー不足を補えるのではないかと。でも、ボレーやブロックリターンみたいに、当てるだけのショットだときついかなという心配がある。270gなんて軟式のとき使ってたラケットと同じレベルの重さだし。

ま、お小遣い厳しくて、まだ買えないので、妄想だけしてる・・・。