昨晩、釣りに行こうと現場近くに行くと、電飾トラックの祭り。すっかり気持ちが萎えて退却。今朝、津田の波止へ出発。吉野川の河口エリアが結果でないので、気分変え。潮の動き出すタイミングを狙って行ったので、すっかり日は昇ってる。僕が向かうときにルアーアングラーが数人戻ってくる。一人はタモに小ぶりのシーバスを入れて戻ってる。みんなマズメ時にやってたのか。
足下をワームで探り、その後ブレード系とバイブレーションで沖の底から巻き上げてくる。小さな小魚の群れがいっぱい見える。シーバス来るといーなー。
しばらくすると、ブレードにぐぐっという重みがかかる。明らかに生体反応。来たか!!シーバス!!
・・・。良型のエソ。
タモの中でばたばた暴れてじっとしない。顔も気持ち悪いし、フックはずのに一苦労で写真撮る気も起きず、リリース。
その後しばらくアタリ無し。餌釣りのおじいさんが話しかけてきた。
「エソ。じゃあサワラもおるかもな。けど、残念やけどセイゴは今は無理じゃ。夜明けとかでいっぱいついよるでよ。いったん帰って夕方来た方がええな。ほれか、足下探った方がおるかもよ。」
ほうですか・・・。夜明け前って満潮で潮止まりだったけど、そんなの関係ないのか?
その後、足場を変えつつ、ルアーローテーションしていく。おっ、反応有り!!シーバスか!!
・・・。エソ・・・。さっきタモの中で暴れまくってぐちゃぐちゃだったから、タモ使いたくねー。外れてくれんかな。あ、外れた。オートリリース成功。
バイブレーションで底から巻き上げてくる。ジャーク入れてみる。反応有り。しかし、この重みはあるけど、躍動感のない手応え。大分わかってきた。
・・・。ほら、エソ。抜き上げて、フックだけペンチで掴んでリリース。
そろそろ終わりにするかー。車検出さな開かんし。ん・・・、重。すげー重いぞ。
・・・。エソ。締めもエソか・・・・。最後くらい写真撮っとくか・・・。うぉー、なんで上げてから暴れまくるんじゃ。アミとフックが絡みまくってわけわからん。顔は気持ち悪いし・・・。
長い堤防をワームでテクトロしながら帰って行く。
あーあ、ボラと同じく、全く癒され感が無いわ。傷だらけのエソには申し訳ないけど。
ごっ。
あり?何か引っかかったか?・・・・、ぐぐっ、いや!!これは魚だ!!ジジーっ、ドラグが鳴り、頭を振る手応えをはっきり感じる。来たっ!!シーバスだろ、きっと!!
・・・・、ああ、バレた・・・(T_T)
ありゃ結構いい手応えだったぞ。シーバス、もしかしたらチヌとかかな・・・・。シングルフックなのにフックの返し潰してるからバレやすいのかな。もっと強引に寄せれば良かった・・・。
その後、再度のテクトロも反応無く終了。今年のGWもシーバスにはお目にかかれなかった。あの最後の魚・・・。ああ・・・。