シングルスの試合 ネット魔神

野球観光で賑わう県南の市のシングルスの大会。いつもお世話になります。

やや寝坊したが、早めに現地について、まずはランニング。最近ランニングしてて気がついたのは、走り始めから1km位までに心拍数が急に上がり、その後同じペースでも心拍数が落ち着くこと。理屈はよくわからないけど、運動を支配じめてから体がその状況に慣れるまでに時間がかかると思われる。今まで試合直後、長いラリーで息が切れて苦しいことが多いのはおそらくそれと同じことだと思う。なので、1km位ランニングして心拍数をわざと上げてみた。

今回も40歳のクラスで参加。去年は5人総当り、2勝2敗で4位。今年のドローを見ると8人エントリーでトーナメントになっている。1回戦の相手は、去年のこの試合で最後に試合した外国人の人。あの苦し紛れの英語のやり取りが思い出される。また今年もあれが繰り返されるのか。お久しぶり、って英語でなんて言うんだろ?「Nice to see you」でいいのか?俺は、試合の前に何を調べているのか?

俺は4試合目。だいぶ余裕があるのでボーッとしてたら、お知り合いの人にアップどうですかと言われて、慌てて準備。相変わらずショートラリーからまともに打ち返せず、ボレーの球出しも極めて不安定。すみません。

1回戦

開会式のときは無風だった。でも自分の試合が始まる頃には結構吹き出してた。相手の人、やはり覚えていたようで「1年ぶり、元気?」みたいなことを言われた。「Nice to see you. 元気元気。」元気の英語がわからない。「ゆっくりね、ゆっくり」。オッケーオッケー。

トス。

「Spin Racquet?」

そうそう。スピンラケット。回して。負けた。どっち?

・・・・。何を考えてるのか、なかなか選ばない。なんだ?どうした?え、サイド?え、違う?レシーブ?俺サーブ?いいのかな?

去年のままであれば、まず負けないと思うけど、今日は1試合目で体力あるからわからない。相手が誰であろうと緊張する。ここ最近の試合調子悪いし。

サーブ、入って・・・どかーん。とミスしてくれた。その後も似たような感じ。1ゲーム先取。よしよし。ゆっくりじゃねーよ。さっさと終わらせるよ。

相手はサーブが入らず、こちらのサーブが入ればほぼミスしてくれる。途中から相手もサーブ入るようになって、若干リードされたけど、こちらも楽な気持ちでやっててストロークもいい感じで入ってセーフティーに試合は進み、G6-0で勝ち。

Thank You.またねー。

準決勝

動いてると温かいんだけど、じっと待ってると寒い。1試合目よりやや軽装にして待つ。次の人はと、あー、一回サークルで練習してるときにちょっと見かけた人だな。結構強いよな、確か。ここを乗り越えて入賞目指そう。

先の試合でストロークの不安がなくなってたので自信を持って試合開始。しかし、序盤、相手のキレキレスライスがネットすれすれで浅く入ってきて、フォアでもスライスで返そうとしたのが続けてミスしてしまう。G1-2。

それでも、浅い甘いボールを得意の、というかそこにしか打てないのだが、アドサイドのコーナーへのフォアのウィナーが決まったりして挽回。

でも追いついてもリードできない。フォアが不調。節々でネットにパサパサかかる。あの暗黒ミス。さらに、バックのトップスピンもことごとくネットにパサパサかかる。

キレキレ浅浅スライスに対して、こちらも必死で対応。甘ければトップスピン、きつければスライスでコーナーに返してネットへ。しかし、オープンコートができてるのにことごとくボレーミス。あいたー。

G4-5で俺サーブ。サーブもねー、いまいち。なんせセカンドがやばいので、ファーストをガツンと打ちたいのに、微妙に入れに行ったりして、それがまだリズムがおかしくなりがちで。30-40。で、セカンド。ぼーん、とすっぽ抜けてオーバー。ダブルフォールト。G4-6で負け。

「すごいですね。ファーストがえらい入ってきて。」

て、言われた。ダブルフォールトで終わった俺には皮肉にしか聞こえんのですが・・・。

試合終わった後、いらいらがしばらく収まらず、自分の頭を殴ってた。マッチポイントやゲームポイント取られてるときのダブルフォールト率がすごく高い気がする。で、フォアもバックもボレーも・・・。あれだけミスして4ゲーム取ったのがむしろ驚きだ。フォアのウィナーは数本あった。でも、それ以上にパサパサミスが多かった・・。

3位決定戦

勝って久々の入賞を果たしたい気持ちもあるが、試合内容が悪すぎて、せこせこ入れに行って仮に勝ったとしても意味無し。ちゃんと打って、勝って入賞しないと意味がない。

相手は、何年か前に所属クラブのシングルス試合で対戦したことあり。あのときは序盤勝ってたけど、だんだん追いつかれ体力もなくなり負けた。その後、いろいろお世話になっております。

レシーブから。先の試合の反省を忘れず、しっかりフォアを打ってブレーク成功。

ところが!!

ところがですよ。またフォアがパサパサミスってる。相手のフォアがまたいい感じで低く伸びてきて、それにはぎりぎり対応。しかし、普通のボールが来て、さあ、ここだ!!というフォアがパサる。サーブも入らねーし。G1-2。

だが、しかし

ラケット面の上半分で打つ感覚を思い出して、またフォアが入るようになる。もう、俺が決めるかミスるかみたいな感じになってきた。G3-2。

で、またミスって逆転されてG3-4。で、徐々にサーブが復活してきて、キープしてG4-4。みたいな。

どうにもストロークが安定せず、ラケットをピュアストライクからピュアドライブに交換。これでまたフォア復活。ブレーク成功。G5-4。

これサーブキープしたら勝ち。1ポイント目。う、サーブがありえないフォールト。ピュアドライブに変えておかしくなった?セカンドは入って、次のフォア。ぼかーん、とアウト・・・。は?もう、わかんねーよ、お前。自分で自分のことがわかんねーよ。そのミスの振れ幅がなんなのかわかんねーよ。さっきまでネットばっかりで、ラケット変えて入って良しと思ってたら、大アウト。もう、何を軸にして調整したらいいのかわかんねーよ。

ラブゲームでブレークされた。G5-5。タイブレークはなく、次の1ゲームで決まり。相手のサーブが良くて、ずっとバックを狙われてるのはわかってる。15-40。セカンドだが、大きく伸びてはずんだサーブに対してフレームショットになりゲームセット。

あー、もう疲れたわ。2試合(最初の1試合はほとんど何もやってない)しかやってないのに、ミスのせいで余分なプレーが増え、ストレスもあって余計に疲れたわ。帰りの車で居眠りしてぶつかりそうになるし、家帰ったらなんか肘痛いし。

1試合の中でフォアが急に入ったり入らなくなったりして、フォアを入れることで頭いっぱいで、それ以上のことが考えられん。1試合目は調子良かった。わかってるんだけど、力抜けてるときは良い感じで打点の下にラケットが入ってから打ちに行けている。しかし、力入ってきて、さあ、打ってやるというときが問題。テイクバックで肩くらいにかついだ位置から打ちに行っている。ボールの上っ面を叩いてネットする。途中で思い出して、一度ヘッドを落とすけど、やっぱり力入って落としきれない。また、フォアサイドに走らされて打つときは、それが顕著に現れてしまう。わかってんだけど、30年近くやった軟式のせいで、やはり肩口から打ちに行くのが一番力が入りやすく、矯正がしきれない。

バックもミスった。最初、トップスピンで打つのにこだわったが、全然当たりが薄くてネットに届くのがやっとみたいな感じでミスばっかり。全然押せずスピンかからず。で、2試合目は無理せずスライス使ってたが、パッシングとか打つ場面でトップスピン使うのを忘れてた。逆だろ。最初スライスで入って、感覚掴んでからトップスピンだろ。でも、打てそうな感覚はあるので、しばらく無理してでもトップスピン打たないと。ここがこの後一線を超えるかどうかに関わってる気がする。

サーブは相変わらず。2試合目の途中からましになった。時既に遅しではあったけど。でも、次の試合ではどうせまたリセットされるだろう。もう、とにかくセカンドがわからん。プレッシャーが掛かると全然入らん。セカンドが入らないから、ファーストで振り切れない。セカンドに怯えながらファーストを打ってる。かと言って、ファーストでスピン多めのサーブ使っても、ストロークが足引っ張るし。

セカンドが入らないからファーストビビる。ストロークに自信が無いからファースト入れるだけにはなりたくない。お互い足を引っ張り合って、プレーのレベルが上がらない。

2019-12-08.png

今日はナチュラル張ってるピュアストライクを主に使い、途中からピュアドライブという使い方。でも、2試合目も3試合目もうまくいかなかった。むしろおかしくなった。特にサーブが。ピュアコントロールからピュアドライブではそんなに感じなかったのだけど。ピュアコントロールナチュラル張ってるけど、ラケットが柔らかいのでボールを持ってる感じがする。ピュアドライブはポリ張ってて、これも結構ボールを持ってる感じがする。ピュアストライクはそれらに比べて弾く感じが強い。それの違いだろうか?技術が未熟な故、わずかな変化についていけない。

明日から不毛な日々がまた始まるというのに、テンション下げきって余計に苦悶な状態から始めないといけなくなったよ。まあ、実力通りの結果なので、文句の言いようが無いのだけど。そもそも、前回の試合から一度もコートでは練習せず、2回壁打ちしただけなので、良い状態に戻すのに時間がかかって当たり前。勝負の神様は、それに見合った人に微笑む・・。