B級シングルス 硬式は難しい

2年前に予選を勝ち抜いてベスト8まで進んだ大会。その後、成長を予感してそのまま何もなく2年経った。今回は去年の本戦ダイレクトのポイントが効いて、今年も本戦ダイレクト。朝は寒いけど風がなく曇り空で太陽も眩しくなく、非常にやりやすい。

昨日は壁打ちで調整。いつもは壁打ちしてから行くけど、今朝は会場に直行。壁でやるよりわずかでもコートで打ったほうが良いと思ったし、知り合いもいるので。実際、お知り合いがいてコートで練習。

相変わらず坐骨神経痛が響く。車の乗り降りのときが一番痛む。救いなのはテニスのプレー中は痛みを感じないこと。

 

1回戦

名前は知らなかったけど、強いと聞いてて、初めての対戦で顔と名前が一致した。俺より上の世代だが、以前からA級でやってる人。ふむふむ。どんなもんでしょうか。

サーブから。いきなりミスミス。朝練習しているのに、試合になるとリセットされる。30-40からダーブルフォールト。1ゲーム目から一通りミスった。

第3ゲームはゲームポイントを握って、相手のレシーブが甘くなってサービスラインから強打。ズゴーンとエンドラインボール1個分アウト。そんなぎりぎり狙ってない。感覚的には大アウト。で、このゲームも落としてG0-3。

ミスが多いので、とにかくセンターセンターでラリーを続ける方法に変更。だが、しかし、結局は相手に攻められて取られるか、こちらがミスをするかという形は変わらず。

最後はオープンコートにボレーしたけど浮いてしまい、追いつかれてロブで頭越されて終わり。G0-8で負け。強いと聞いてたけど、何が強いのかわかるレベルに至れなかった。

 

コンソレ1回戦

そろそろ申し込み行くかと思ってたところに受付から呼び出し。なんか今日は自動的にコンソレにエントリーされる形だった。

相手は、いつも月一シングルス練習会に行っているクラブのサウスポー。ここでも当たるとは。前回の対戦も2-6だし、その前もずっとそう。

レシーブから。40-15とゲームポイント握ってたのに、ノープレッシャーの状況でバックスライスミス、フォアミス。ノーアドでラインギリギリのボールの処理をミスってG0-1。

その後もラリーはするけど最終的にミスするという感じ。G0-4でようやく相手のサーブをブレークしてG1-4。今日、やっと1ゲーム取れた。サーブ落として、ノーアドでもう1回ブレーク成功して、サーブ落としてG2-6で負け。

 

速攻で終わったので、ストリング張り替えに出して、ガソリンスタンドで車の掃除と空気入れても12時前に帰ってこれた。

 

やっぱり難しいなー、硬式は。先週の軟式B級で優勝して調子乗ってたけど、また現実に引き戻されたわ。軟式だと無限にラリーできるんだけどな。自分からミスするということはまずないし、相手に攻められても逆襲できる。打って入るのが当たり前。でも、硬式になると1球1球入るかどうかというのが頭をよぎる。

調子は悪くなかった。フォアが最近修正できてて、謎のミスがほぼ無かった。ラリーはできた。ただ、軟式に比べると、到底無意識で打てるというレベルではなく、打球は浅くコースも甘い。たまにチャンスを掴んでも、決めに行くとミスをする。ベースライン真ん中後ろでラリーはできるけど、展開が変わって、決める、または攻められて切り返すという打球を高確率でミス、もしくはミスレベルの超甘返球となってしまう。

サーブもまずかった。ちょっとフォーム変えて壁では調子よく、朝の練習でも問題なかった。しかし、試合でちょっと力入れるとノーコントロール。しょうがないので途中から入れに行って体裁を整えた形で終わった。この軟式よりも遅いサーブをどうにかしたい。一番感じ良くサーブが入るスイングスピードが遅すぎる。少なくとも軟式の時より速く打ちたい。

 

D級でも負けるなー。ラリーやってて辛いのはポイントを取れる予感がしないこと。サーブもストローク共に遅い、コース甘いで、ただひたすら安全エリアに打ち続けて相手のミスを待つだけ。理想は高いけど厳しく打つとミスをする。いつもミスしそうで体が軟式のときのように柔らかく使えない。まー、練習して数打って積み上げていくしかないね。