折れちまった悲しみに

先週、ランニングの途中で立ち寄った産直市。そこで見つけたブルーベリーを買うために車で行った。

 

インディゴブルー。観賞用のブルーベリーみたいな説明。葉がとても小さい。幹は細くて背丈も小ぶり。ネットで探すと4千円とか5千円というところもあるけど、これは1000円で売られてた。ハイブッシュでもラビットアイでもなく、今持ってるサザンハイブッシュの相棒として来ていただく。

 

その相棒のサザンハイブッシュ。相変わらず葉っぱが無残。夏の暑さにやられてしまったが、また新しい葉が出てるところを見ると元気はあると思われる。しかし、枯れ込んでる枝もあって心配。ついででこれも植え替えることにした。

 

根の張りは悪くないと思うんだけど。

 

土はピートモス鹿沼を1:1くらいで配合。底の方にマグァンプKとブルーベリー用の肥料を元肥として入れた。量は適当。土を覆わない程度にぱらぱらと入れた。

 

植木鉢は一回り大きいのにした。ベランダの広さ的に邪魔だが、最低でも8号サイズは必要と思う。それでもまだ小さいと思う。

 

気がつくと、買ってきたばかりのインディゴブルーの枝が折れていた。運んでるときか、植え替えしているときかわからないが、結構な長さで折れてしまった・・・。悲しい・・・。

 

まだ家には持って帰れないので、親に預ける。

 

朝の気温が10度を切るようになってきたので、仮置き場からハイビスカスを家に持ってきた。また部屋が狭くなった。それまで花がぼんぼん咲いてたのだが、家に入れた途端なんか元気なくなった感じ。花芽がでてこなくなった。

 

で、ばっさり剪定した。今年伸びた分だけ切った。

 

メダカも相変わらず部屋の中。時に大きな異変はない。メダカは2,3匹亡くなったが、それはいつもの感じ。石巻貝、ヒメタニシ、エビも生きている。心配なのは外に出すとき。暖かい部屋の中から、寒くなった外に急に出すとみんな死んでしまわないかと。心配だ。

 

 

今年、花が咲かなかったパフィオペディラム。姫睡蓮みたいに何やっても咲かないというパターンかと思っているのだが、少し変化が。新芽の根元が膨らんでいる。ただ葉なら平べったいのだが、これはもしかして花芽ではないかと期待している。

 

これも。どうかなー。

 

折れたインディゴブルーの枝を持って帰ってきた。10cm位に切って、細かい枝も落とした。来年、挿し木にしようと思う。ついでに、親のイチジクの木の枝ももらってきた。湿らせたキッチンペーパーでくるんで、ビニール袋に入れて冷蔵庫に入れた。来年の3月くらいにやってみる。

 

来年が楽しみだ。