ブルーベリー6本目

今年は千円昇給とのことで微妙なやる気を維持していたところ、他人のミスのカバーのために日曜日出勤、しかも帰れないかもしれないくらいの予定。困ったときはお互い様、しかし、どっちかというと助けてばっかりのような気がする今日このごろ。明日死ぬのがわかってるので、今日は思い切って休む。極端な言い方をすれば、明日地球が滅亡するので最後くらいは元気でいようかという心境。

 

見た目は元気そうなパフィオ君。新しい葉が出てきているので、世話的には大丈夫だと思う。でも自信はない。バークチップと軽石を用土として使用しているが、湿り具合がわからないので、ベストの水やり頻度がわからない。今のところ、週2回のペースでやっている。水をやっても即、そこから水がだーっと流れてくるし、バークチップ自体に保水性がそんなにあると思えないので、水のやり過ぎになることはないと思うが。

 

ミディ胡蝶蘭。もしかしたら花のサイズ的にミニ胡蝶蘭かもしれないが、買ってきたときについてた蕾も全て花が咲いた。水苔に指を突っ込んで湿り具合を確認してから水をやっている。素焼きの植木鉢もいい感じだ。水やると鉢に水が染み込んでるのがわかる。水の抜けがいい。買ってきたときに上下にきれいに重なっていた葉がずれてきた。何か意味があるのだろうか?

 

ミニトマトのあまたん。順調だ。背丈は60cmくらいだが果房が5,6つあって、花がどんどん咲いてきた。1つの果房には10個以上蕾がついている。最初についた実も大きくなっている。今まで見てきたものより茎や枝がすごい太くてがっちりしている。撮り忘れた脇芽がものすごい太くて、今更取れないくらいがっちりしている。

 

メダカトロ船のマツモはまだ繁茂してない。メダカの稚魚が隠れるにはまだ薄い。いい加減稚魚が出てきていいはずだが、見えないということは親に食べられてるか。まだまだ繁茂するには日がかかりそうなので、数個見つけた卵は別の容器に移した。

 

結局、枯れてしまった。4本目のブルーベリー。一応手を尽くしてみたが、結果的に何もしない方が良かっただろうか。先週、掘り起こして竹パウダー混ぜたが、やっぱり植え替えはダメージ増やすよな。この一週間であっという間に枯れた。

 

先月買ったブルーベリーは新しい枝が伸びていて、葉も出てきて、今のところ順調。

 

と、いうわけで、また新しいブルーベリー買ってきた。いつもは親の家の庭で植え替えてるのだけど、自分ちのベランダでやろうと思って土も買ってきた。これよ、これ、ph無調整のピートモス。前回は調整済みであっけに取られたからな。ナイスDCM。

 

枯れたブルーベリーを抜いたところ。3日前に水をやってたのだが、土はまだ湿っている。しかし、土はふかふかしている。竹パウダーのおかげだな。しかし、底の方の竹パウダーが混ざり込んでない深さの土は固く締まってた。

 

触った感じ、竹パウダーを混ぜたこの土は使えるように思う。これに鹿沼土をガーッと混ぜ込んだ。

 

ポットから抜いた新しいブルーベリー。根が張ってて土を掴んでいる。本当は土を少し崩した方がいいんだけど、元々強くない根を傷めそうで怖い。でも全くやらないのもだめかと思って、針金の支柱棒でつついて崩した。

 

植え込み終了。サザンオニールと言うらしい。ようやく腰がましになってきた感で、コルセットはつけてるけど植え替え作業も楽だった。

 

今回買ったのはサザンハイブッシュ。今まではただのハイブッシュ、正確にはノーザンハイブッシュというのか。先月買ったのもハイブッシュのスタンレーという品種。

 

初めてブルーベリー買ったとき、よくわかってなくてハイブッシュ買ったのだが、地域的に暖かいので、本当は暑さに強いラビットアイ系が良かった。でも最初にハイブッシュ買って、1つ枯れたとき、残ってるのがハイブッシュだから次買うのも同じ系統でという繰り返しで、ここまで来た。

サザンハイブッシュは前から気になっていたけど、他の系統より少し高いので見送ってたけど、暑さにも寒さにも強いらしい。ハイブッシュと合うのかわからないけど、一応ハイブッシュ系なので大丈夫でしょう。

これで6本目のブルーベリー。もう失敗しないね。大きくなりすぎても困るけど。