SSD逝く

2週間くらい前からパソコンの起動、シャットダウン、休止状態に時間がかかるようになった。無視していたが、徐々にひどくなり、無視できないほど遅くなった。最終的にはいくら待っても進まない。

原因は大体察しが付いていた。SSDアクセスランプが付きっぱなしで進まないことから、そいつであると。大分前からSSDに保存していた動画を再生しようとすると、VLCが真っ黒になったりフリーズしてた。動画がおかしいのかと思ったが、そのSSDに保存していたファイルをどうこうしようとするとおかしくなることに気づいた。

そのSSDは7年前に部品を新調してWindows10をインストールしたときの部品。

 

allez.hatenadiary.com

 

その時、Windows10をインストールしていたメインストレージのSSDで、今のPCに組み直したとき、まあないよりましだろうという程度の理由で、今のPCにつけていた。

 

で、そのSSDを外したら、あっさり問題解消した。

 

250GBしかなくて、特になくなっても問題ない。と、思う。どんなデータが入ってたか覚えてないが、大事なデータは今の新しいSSDにコピーしているはず。

7年でだめになるのか。HDDは長生きしたなー。安物だったからかな。だめになり始めてから完全に死ぬまでが早い気がするな。自動でチェックしてアラート上げる仕組みがないと怖いな。