実験

さ、今日も誰も読まない日記を書こう。 トロ船で飼ってるメダカ。どうも、今年メダカがよく死んでる気がする。数えてるわけではないが、2年前に子供が稚魚で持って帰ってきたみゆきメダカがいつの間にかいなくなり、3年くらい前に買ったヒメダカも全滅した。今日もよく観察してると底の方でくるくる回ってるメダカがいた。んー、だいぶ水質が悪くなったかな。小さい容器のときは時々水を交換して底砂も洗ったりしてたんだけど、大きなトロ船に変えたあとはそういうことができなくなって、水を足してるだけ。底の方をちょっとかき回すと、沈殿物がすごい舞い上がる。目の細かい網ですくって掃除を試みたが、そういうレベルではきれいにならなかった。 2019-12-211.png どうしようかなー。こんなでかいの掃除なんてできないしな。そうか、もう一つトロ船を用意して、新しい環境に移す。それが労力的には一番楽。いやー、しかし、そこまでするかー・・・。まあ、やるとしたら来年の春かなー。 メダカの稚魚を育てる容器。ウォーターバコパが成長しまくってもさもさ。あまりにうっとうしいので間引きまくった。本当なら今の時期は稚魚を全部トロ船に移して、この容器は洗って来年の春を待つのだけど、今年は稚魚がまだ小さいのが多数のため、引き続き飼育中。おかしいよな。卵移したのは夏。未だに稚魚が稚魚のままってどういうこと?まさか、ここで育てた稚魚をトロ船に移す前にここで卵を産んでたのか? 2019-12-212.jpg ウォーターミント。これを一時期トロ船に入れてたと思うとゾッとするわー。もう根っこが増えて増えてこの容器びっしり。しかし、今年は大した成長せず花も咲かなかった。もうだめかな。もうどうこうしようという気がしない。捨てようと思ったけど、適当に放り込んどいたウィローモスもびっしり。これ捨てるのもったいないよなー。 2019-12-213.jpg 我が家の自慢の一品。今シーズンも花をつけた。 2019-12-214.jpg 未だに名前のわからないサボテンも花をつけた。しかも、過去最高の勢いで。しかし、相変わらず目立たない花だ。 2019-12-215.jpg ハゼノキ、剪定。葉が全部散ったので、何も考えずとりあえず半分切った。果たして、新しい葉が出るだろうか? 2019-12-216.jpg こちらも剪定したハイビスカス。今年はあんあり花咲かなかった。去年より早めに、そして短めに剪定した。基本的には家の中の窓際に置いている。おかげで土があまり乾かなくなり、表面を見事な苔が覆ってきた。こちらも来年、花を咲かすのか自信がない。 2019-12-217.jpg ミニトマトがここにきて絶好調。まだ実は小さいが、背丈が伸び、新しい葉、花がどんどん出てきている。寒さには弱い故、夜だけ家の中に入れてるのだが、それでもこんなに伸びるとは。去年の冬は家に入れっぱなしにしてたら、一気に枯れてしまった。この地では以外に冬越せるのか? 2019-12-218.jpg ということで、実験してみることにした。ちょっと勢いのある枝をもいで、空いてた別の鉢に植えた。土に突き刺しただけだけど。根が張るまではしばらくしおれてしまうだろうけど、また復活するはず。今のメインの方もそうやって大きくなったし。ただ、寒い中復活できるかどうか。もし、復活したら外に出しっぱなしにしてみる。毎日、夜と朝、サボテン6鉢、ミニトマトの出し入れが面倒でかなわん。 2019-12-219.jpg 久しぶりにこのテーマで書いたな。なんか手間のかかる状態になってしまった。断捨離したいところだが・・。